交通事故により結婚式を中止に。キャンセル料を請求できる?
【質問】
婚約者が結婚式10日前に交通事故に遭いました。
足と腕を骨折する大けがで、全治2カ月で今も病院に入院をしています。
婚約者は歩行中であったため過失割合は0:10で、入院費は加害者側の保険会社から直接病院に支払われることになっています。
ですが、新婦が交通事故で入院してしまったため、結婚式を中止せざるを得ません。
結婚式10日前のキャンセルなので、キャンセル料は100%の200万円になります。
また予約していた新婚旅行もキャンセルしなければいけないため、80%のキャンセル料が発生し40万円も支払わなければいけません。
婚約者は結婚式や新婚旅行が中止になっただけでもショックなのに、キャンセル料まで発生してしまい、交通事故の後ずっと泣いている状態です。
私としては、結婚式と新婚旅行のキャンセル料と、結婚式が中止になった精神的な慰謝料を請求したいと思っています。
これらの費用や慰謝料を、加害者側の保険会社に請求することは可能なのでしょうか?
【回答】
交通事故により発生した損害は、加害者側に請求をすることができます。
ですが、損害を証明する書類などが必要になり、場合によっては交通事故との因果関係を否定されることもあります。
しかし、質問者の場合、結婚式という人生における大きな節目でありますので、損害として認められる可能性は極めて高いと思われます。
損害賠償の請求の際には、結婚式場や旅行会社のキャンセル料に対する領収書が必要になります。
すでに料金を支払い済みでキャンセル料を相殺する場合には、以前に発行された領収書と差し替えてもらうか、キャンセル料についての明細書を発行してもらうようにしましょう。
慰謝料に関してですが、正面から保険会社と交渉した場合には、結婚式場や旅行代金のキャンセル料を支払っていることを盾に、支払われない可能性があります。
ですが、交通事故により結婚式と言う重大な儀式を中止されたのですから、慰謝料の対象になると考えられます。
交通事故の慰謝料に関しては、保険会社に対して最も交渉の余地がある項目になりますので、保険会社との交渉がかんばしくない場合には、弁護士に依頼するのも一つの手です。
弁護士報酬を差し引いても慰謝料を含む保険金のアップが望めますので、改めて結婚式を挙げる際の費用とされても良いと思います。
まずは、交通事故に強い弁護士に、慰謝料請求を含めた保険金請求の相談されることをお勧めします。
この記事を読まれた方にオススメの情報5選
交通事故で眼鏡や義歯が破損した場合は、医師が必要性を認め、かつ妥当な金額であれば保険会社から購入費用が支払われる。
交通事故が原因の脊髄損傷などの重度の障害を理由に婚約破棄された場合、加害者に対して慰謝料請求することができる。
交通事故の過失割合は、交通事故の状況別の基本過失割合があり、それを基礎として当事者間の話し合いにより増減する。
交通事故調査会社の報告書は裁判でも証拠能力があるため、事実と異なる内容が書かれている場合は、弁護士に依頼をして再調査をしてもらった方が良い。
内縁関係の相手が交通事故で死亡した場合には、遺族慰謝料や扶養権利に基づく請求をすることができるが、大前提として内縁関係の証明が必要になる。