むち打ちで後遺障害等級認定のために必要な診断書とは?

交通事故弁護団
無料相談窓口のフォーム

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報 全国交通事故弁護団 facebookページ 全国交通事故弁護団 Twitterアカウント

むち打ち

むち打ちで後遺障害等級が認定されるかどうかは診断書次第?

むち打ち1

むち打ちで後遺障害等級が認定されるためには、診断書が必要になります。
治療の内容や経過に着目して診断書が作成されるかどうかが、後遺障害等級認定の判断材料になります。
経過の診断書とは別にし、残存する痛みや症状に着目して作成された後遺障害診断書があるのが望ましいです。

後遺障害等級の認定は書面審査となっており、後遺障害診断書の内容で決まります。
仮に全く同じむち打ちの症状であっても、自覚症状の詳細について記載の有無があるかどうかで、後遺障害等級の認定結果が変わることもないわけではありません。
特に注意すべきは「症状の改善の余地がある」といった不要な記載についてです。
こういった記載があると、後遺障害等級が認定されるべき症状でも、認定されない可能性があります。

後遺症が残っていると判断されれば賠償の必要があるのは当然です。
適切な後遺障害等級が認定されるかどうかで、最終的な支払いの金額に大いに影響します。
交通事故によるむち打ちは、将来的に回復すると考えられ、さらには別の後遺症に比べると軽い傾向にあるため、後遺障害等級が認定されにくい部類に該当します。
記載内容を詳細にし、記載事項を過不足のないものとする意識を持つべきです。

後遺障害等級が認定される可能性を高めるには

むち打ちは器質的損傷が明らかでないことも少なくありません。
後遺障害等級が認定されるかどうかは診断書の記載内容が影響するため、神経学的検査を実施したうえで、検査結果を記載してもらうのが大切です。
さらに、しびれをはじめとした自覚症状が出ている部位をしっかり詳細に記載するのも重要です。
これらの対応によって、後遺障害等級が認定される可能性が高まります。

また、交通事故に強い弁護士に依頼するのもひとつの方法です。
弁護士から主治医へ必要な検査を依頼してくれて、後遺障害診断書の作成要領の提案もしてくれます。
さらに、不足や修正部分があった場合には書き直しの依頼交渉も可能です。
よって、十分な内容の後遺障害診断書の入手につながり、適切な後遺障害等級が認定される可能性が高まる理由になります。
もちろん、弁護士は後遺障害等級認定後の示談交渉も対応してくれて、損害賠償金の大幅な増額が期待できます。

医者のなかには時間の経過による自然治癒を含めてしまい、「緩解や軽減の見通しがある」と記載されてしまう方もいます。
この場合には交通事故の賠償上、時間の経過による自然治癒があるにしても、症状固定になることを説明しないといけません。
弁護士に依頼すれば、説明と依頼は抜かりなく行ってくれます。

ご相談はこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOMEむち打ち