交通事故による怪我の通院にタクシーは使えますか?

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

交通事故に関するQ&A

交通事故で負った怪我の通院にタクシーは利用できるの?

8

【質問】
交通事故で足を骨折し2カ月間病院に入院をしていて、来週には退院を予定しています。

退院をした後は、治療とリハビリのために、入院をしていた病院に通院をする予定ですが、病院に行くのにはバスしかなく、自宅からバス停まで10分近く歩かなければいけません。
退院と言っても骨折が完治したわけではないので、歩くのもかなり困難ですし、バスに30分以上乗らなければいけませんが、バスの中が混雑して座れなかった場合には揺れる車内で立ち続けられる自信がありません。

そのため通院にはタクシーを使いたいと思っているのですが、タクシー代を保険会社が出してくれるのでしょうか?
保険会社の方には退院が決まったことをまだ言っておらず、通院のための交通費について話をしたことがありません。

【回答】
交通事故による通院のための交通費は、基本的に交通機関を使ったものになります。
公共交通機関の場合には領収書は発行されませんので、バス会社や鉄道会社が提示している交通料金に通院回数をかけたものが支払われます。

しかし高齢であったり、骨折などで歩行が困難であったりした場合には、保険会社もタクシーの利用を認めることがあります。
一例では、70代女性が交通事故で左足の膝と足首を粉砕骨折し、プレートとボルトを入れる手術を受けたため、通院するのに歩行が困難であるとして、タクシーによる通院が認められたケースがあります。

質問者の場合には、足の骨折で歩行が困難な事と、長時間のバス移動であることを考えると、タクシーでの移動を保険会社も認める可能性があります。
まだ、保険会社に退院の予定を伝えていないのであれば、早急に退院する旨を伝えて、タクシーの利用が出来るか確認した方が良いでしょう。

その際に、単にタクシーが使いたいと言っただけでは保険会社も了解しませんので、現在の骨折の回復度合いを正しく伝え、バスによる通院が困難である旨を理解してもらうようにしましょう。
必要であれば、医師の所見をもらったり、保険会社の担当が病院に直接、病状の確認をする許可を出したりして、保険会社が病状を確認できるようにするのも良いです。

タクシーの利用許可が出た場合には、必ずタクシーの領収書が必要になります。
領収書をもらい忘れると交通費として支払ってもらえないため、示談交渉するまでは保管して紛失しないようにしましょう。

ご相談フォームはこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOME交通事故に関するQ&A