症状が長引くつらいむち打ち、原因と対策は?

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

むち打ち

症状が長引きなかなか治らないむち打ち…原因は?

むち打ち

交通事故に遭い病院でむち打ちと診断されたので、「1週間くらいで治るかな?」と思っていたにもかかわらず、症状が長引きなかなか治らないということがあります。

むち打ちと診断が下されるものの多くは首の捻挫、つまりは首の筋肉の断裂や骨がずれたことによる痛みなので、筋肉が修復されたり骨の位置が戻ったりすれば治ります。
そのため、むち打ちの多くは2週間ほどで症状がおさまり、完治します。

しかし、中には1カ月たっても2カ月たってもむち打ちの症状が良くならず、加害者側の保険会社から「治療費の支払いの打ち切り」と言われ、困り果てるケースもあります。

そもそも、「交通事故で首が痛い」と患者が病院に行って、医師も患者が首の痛み以外を訴えていない場合は、『たぶんむち打ちだろうな』と予想しながら診察します。
検査もレントゲンを撮って触診と目視くらいですので、骨に異常がなければむち打ちと診断がされます。
レントゲンは骨は映りますが、筋肉組織はほとんど映らないため、筋肉組織に異常があってもほとんどわかりません。
MRIを使った精密検査であれば筋肉組織まで見ることができますが、費用も掛かりますし、MRIの装置がない病院もあるため、むち打ちの症状しか訴えていない患者であればレントゲンどまりであるのが現状です。

むち打ちが長引く原因とは?

むち打ちと診断された初期は湿布と鎮痛剤が処方されて回復を待つ、いわゆる「日にち薬」の対応になります。

しかし、2週間たっても良くならない場合には、単なる筋肉組織の損傷ではないといえます。
原因はいくつか考えられ、「筋肉が2週間程度では修復できないほど、傷ついている」、「骨に異常があり、ひびやズレがある」、「神経組織が傷ついており、患部自体に怪我がないにもかかわらず、神経痛が発生している。」など、レントゲンだけでは発見しづらい物が多いです。

そのため、むち打ちの症状がおさまらない場合は、MRI検査を必ずしてもらい、必要ならばその他の検査もしてもらいましょう。
もし、現在かかっている病院に設備がないといった場合には、交通事故の外傷に強い病院を紹介してもらい、転院することも検討した方が良いでしょう。

特殊な例としては心因による痛みもあります。
むち打ち自体は治っているが、「加害者の対応が許せない」、「むち打ちの症状がある間は会社を休める」といった様々な心因から『自分はまだむち打ちなのだ』と思い込むことにより、痛みがあると感じているケースです。
判例でも「むち打ちの症状は患者の心因によるもので、後遺症ではない」というものもあります。

ご相談はこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOMEむち打ち