脊髄損傷と東洋医学について

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

脊髄損傷

脊髄損傷と鍼灸などの東洋医学での治療法

脊髄損傷1

脊髄損傷の治療には、西洋医学、形成外科の病院での治療が一般的です。
多くの病院はCTやレントゲンでの検査の後、鎮痛剤や湿布の投薬やリハビリテーション器機による脊椎の牽引やストレッチなどが行われます。

しかし、脊髄損傷患者の中には病院の治療では、しびれや痛みが取り除けないため、鍼灸治療や整体などのいわゆる東洋医学での治療を希望される方もいます。

西洋医学の基本は患部に対しての処方であるため、脊髄損傷であれば脊髄損傷を起こしている個所の炎症や痛痒を抑えるために、鎮痛剤や手術などの外科的な処置を行います。

ですが、東洋医学は痛みのある患部も重要ですが、それに関連する部位の治療もおこない、全体の症状を見ての治療がされます。

東洋医学では「経絡と経穴」「陰陽」などと言った独特の考え方があります。

経絡とは体中に張り巡らされた気の流れ道の事で、経穴とは経絡上にある気のポイントになります。
経穴は一般的には「ツボ」と呼ばれており、痛みなどがなる部分にあるツボを押すなどして、痛みを取り除くこともありますが、一見して関係のない場所のツボを刺激して症状を緩和することもあります。
良く知られている親指と人差し指の間の「合谷」と言われるツボは、肩こりに効くとされており、これも経絡と経穴の考えから来ています。

脊髄損傷における東洋医学の有効性

西洋医学的な治療では痛みやしびれがとれなかった脊髄損傷患者の中には、鍼灸治療を続けていくうちに症状がかなり軽減する方もいます。
脊髄損傷自体は現在の治療法では完治不可能な症状ですので、完全に歩けない状態の患者が健常者と変わらない歩行ができるレベルまでの改善は、西洋医学・東洋医学ともに非常に難しいです。

しかし、東洋医学の場合、先述しましたが「全体を見ての治療」をします。
仮に「足に激しい痛みとしびれがあり、歩くのが困難」という脊髄損傷の患者がいたとします。
その場合には、痛みのある患部に関連する経穴の鍼治療のほか、痛みのために姿勢が悪くなっているので体のゆがみの矯正、患部周辺の筋肉の委縮を和らげるためのマッサージなど、東洋医学独特の治療がされます。

一見すると利点が多そうな東洋医学ですが、欠点もいくつかあります。
患者によって治療効果に差があるだけでなく、施術する鍼灸治療師の技術によってもかなり左右されると言う点です。

また、交通事故では多くの損害保険会社が、整体や鍼灸治療に対する治療費を認めたがらないという点もあります。
国からの通達で「整体治療に関しては交通事故の治療を認めていないとの見解は出したことがない」とされているのですが、まだまだ周知されていないことが原因にあります。

ご相談はこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOME脊髄損傷