交通事故による不完全脊髄損傷とはどんなもの?

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

脊髄損傷

交通事故による不完全脊髄損傷の危険性について

5月脊髄損傷

脊髄損傷は損傷個所や損傷度合いにより、現れる後遺障害の程度が違います。
脊髄は首から尾てい骨まで通っており、基本的に脊髄損傷が起こった個所よりも下の身体個所に障害が現れるため、首に近ければ近いほど障害の範囲が広くなります。

また、脊髄は一番太い所で小指ほどの太さで、下に行くほど細くなっています。
脊髄は1本の神経伝達組織ではなく、神経伝達の管がたくさん集まっているような構造になっています。
そのため、脊髄が完全に切断される完全脊髄損傷では、脊髄損傷個所よりも下に運動麻痺や感覚麻痺が現れます。

しかし、脊髄の一部分だけが損傷する不完全脊髄損傷では、その損傷した脊髄個所が担っている神経伝達のみに障害が現れます。
例えば、触感の神経伝達のみの脊髄損傷であれば、麻痺症状が現れず普通に運動は出来るものの、足を触られても『触られている』と知覚できなくなります。
触覚以外にも『温度が感じられなくなる』、『痛みを感じない』など、様々な神経障害が起こります。

不完全脊髄損傷の危険性

「触感や温度・痛覚が麻痺するだけならば、歩けなくなるよりマシなのでは?」と思うかもしれませんが、人は五感を持って危険察知をしているため、これらの感覚が麻痺することは非常に危険です。
足に何かが触れた際には「蹴飛ばしたり、つまずいたりして転ぶかも?」と、注意しますが、それがなくなるためつまずいたり足に椅子などがぶつかったりということが、日常的に起こります。

温度を感じない不完全脊髄損傷は、熱いものに気付かず火傷を負いやすく、特にこたつやカイロなどによる低温やけどが懸念され、トイレの便座や電気毛布の使用も注意が必要になってきます。

さらに危険なのが、痛みを感じないタイプの不完全脊髄損傷です。
痛みは身体からの危険信号であるため、それを感じられなくなるというのは、時として命の危険を伴います。
痛みを感じないタイプの不完全脊髄損傷の患者に糖尿病の既往症があったのですが、痛みを感じないため糖尿病で足が壊死している事に気付かず、壊死部分が広がり足を切断するといったようなこともあります。

交通事故による不完全脊髄損傷の一番怖いケースは、患者本人が不完全脊髄損傷を負っている事に気付かないものです。
不完全脊髄損傷の箇所が微小であった場合、レントゲンやMRIなどでも発見しづらく、医師も不完全脊髄損傷を見落としてしまうことがあります。
また、患者本人も「普通に歩けているから、特に後遺症はない」と思い込んでしまい、後になってから身体の異変に気付くことがあります。

示談前に身体の異変に気が付き、医師の診察を受けられれば、交通事故の後遺障害認定もあり得るのですが、示談後であると加害者側に脊髄損傷の後遺障害と認めさせるのはかなり困難となります。
交通事故で受傷していないと思っても、『一度は医療機関で診察をする』、『痛みだけではなく、体に不調が無いか確認する』ということをしておく方が良いでしょう。

ご相談はこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOME脊髄損傷