一般道とは異なる高速道路での過失割合について

交通事故弁護団
無料相談窓口の一覧
ご自宅に近い電話番号に、お電話してください
↓↓↓↓
北海道 電話番号 0166-25-5866
福島県 電話番号 024-991-5524
埼玉県電話番号 048-825-8686
千葉県・市川市 電話番号047-712-5100
千葉県・柏市 電話番号 04-7168-2300
東京都・港区 電話番号 03-6447-0145
東京都・千代田区 電話番号 0120-5225-15
愛知県 電話番号 052-231-2601
大阪市 電話番号 06-6136-6111
神戸市 電話番号 078-325-5585
香川県 電話番号 087-822-6075
福岡県 電話番号 092-724-4848
熊本県 電話番号 096-342-7077

解決事例のご紹介 当弁護士団のシンポジウム 交通事故の法的基礎知識 当団体が力を入れている事案遷延性意識障害脊髄損傷死亡事故むちうち 運営者情報

交通事故に関するQ&A

高速道路の追突事故で過失割合に納得がいかない場合には?

9

【質問】
1カ月前の連休中に、追突事故に遭いました。
高速道路を走行中にガス欠を起こしてしまい、路肩に寄せる間もなく急に減速したところ、後続車に追突されました。

高速道路であったため、後続車のスピードも80Km/hほど出ていたらしく、私の車も後続車も大破しました。
私や同乗していた家族もかなりの怪我をしてしまい、後続車の運転手はいまだに入院中という事です。

交通事故の治療費などについては、お互いの保険会社を通じて話し合っているのですが、過失割合が5:5と言われました。
追突事故の場合、車間距離をとっていなかった後続車が悪いので、過失割合は0:10となるはずなのに、高速道路という事で5:5だと保険会社が言って譲りません。

こっちは車が大破した上に家族4人とも入院をしたのに、過失割合が5:5というのは納得できないのですが、弁護士を雇って過失割合で争った方がいいのでしょうか?

【回答】
高速道路は「高スピードで自動車が走る専用道路」なので、一般道とは異なる過失割合が適応されます。

高速道路の基本として、「歩行者は立ち入らない」「理由なく走行車線で停車しない」「理由なく最低速度である50km/hで走行しない」「みだりに車線変更しない」というものがあります。
そのため、この基本から外れた行為により交通事故を起こした場合には、一般道路よりも過失割合が多く課されることになります。

質問者の場合、「ガス欠、走行車線、急ブレーキ」と3つも過失があることになります。
運転手が急ブレーキをかけたことが原因の追突事故の過失割合は5:5になりますので、保険会社が言ってきている過失割合は妥当だと言えます。

逆にガス欠は高速道路に乗る前に給油をしたり、途中のサービスエリアなどで給油をしたりして回避できたはずですので運転手の過失と言えますし、減速時に路肩方面の左側にウインカーを出していれば、後続車も注意して衝突を避けられたかもしれないため、過失割合が大きくなった可能性もあります。

たとえ急ブレーキでなく、完全に停車していた場合であっても、走行車線上であったならば過失割合は4:6と、停車していた自動車の方にも4割の過失が課されることになります。
(路肩の退避スペースで、停車板を掲示して停車している時の過失は0ですが、停車板の掲示がない場合には過失が1つきます)

高速道路は一般道路に比べて重大な事故になることが多く、事故の原因となる減速車や走行車線で停車した自動車に対しても過失割合が課されるため、注意が必要となります。

ご相談フォームはこちら

この記事を読まれた方にオススメの情報5選

HOME交通事故に関するQ&A